
昨日は台風の影響で、雨がすごかったですね

そんな中、週末に開催された掛川市下垂木の見学会では
たくさんの方にご来場いただきました。
雨の中ご来場いただきまして、ありがとうございました

そして見学会を開催させていただきましたT様、ありがとうございました

T様のお家は、前回の上村さんのブログでも紹介したとおり
お家に居ながらリゾート気分を味わえる、ホテルのようなお家でした

こちらは2階のお手洗いと洗面台

ホールにピアノを置いて、写真の右手側の棚に楽譜を置くスペースを

下部はトイレ側からの収納に…と無駄なくスペースを有効活用しています。
洗面台の間接照明と壁のタイルもいい雰囲気です

このように見学会では、そのお家のこだわりやテーマも
間取りなどと一緒に楽しんでいただけます。
そして掛川展示場では、
『家族がつながる間取り 小上がりスペースのある住まい』
というテーマがあります。
実はもうひとつ『四季が感じられる』というテーマもあります

これはお庭のテーマなのですが、メインツリーに【イロハモミジ】
その他【ハナミズキ】【アジサイ】【サルスベリ】など…
春夏秋冬を感じられるよう、その季節の植物が植わっています。
そして、和室の北側には【南天】が植えられています。
ここはちょうどこのお家の鬼門にあたるところなのですが、
南天は「難を転ずる」と言われ、縁起の良い木なのです

吊押入れの下の窓からチラリとのぞいていて
土間からも楽しむことができます。
自分たちの暮らしのテーマを想像しながらお家を見ていただくと
よりイメージしやすくなりますね

展示場ではそんなお話もぜひ聞かせてください
