2021年07月30日

桧の床♪

こんにちはきらきら
福工房家づくりプランナーの塚本です(^^)

日に日に暑さが増して、とても夏らしい日が続きますね!
ただ、とにかく暑いので皆様も熱中症には十分お気をつけくださいあせあせ(飛び散る汗)

前回のブログで、福工房の一番と言っていいほどの特徴でもある“ヒノキの床”についてご紹介しましたexclamation×2
本日はその続きです(^^)/

こちらの写真をご覧ください⇩⇩
shimizu (13).jpg
こちらは、『笑門6月号』に掲載したお施主様のお家です!
新築のヒノキの床はキレイな白木色ですね〜
(新築のお家は何度見てもワクワクしますね八分音符

そしてこちらは、『笑門7月号』に掲載したお施主様のお家です!
ishibashi (13).jpg
床の色に違いに気が付きましたか?びっくり
こちらのお施主様は、築3年が経ったお家ですきらきら
とってもキレイなあめ色にヒノキの床が変わっています!

ヒノキの床は年月と共に、ゆ〜っくりときれいなあめ色に変わっていくんです電球
そうすることで、ヒノキ床はより強固になり、ツヤや味が増していく、これが天竜ヒノキの特徴ですexclamation

木の本当に素晴らしいところは、時間とともに、その美しさが増していくところなんですよね(^^♪
その感覚をご自身の家で味わうことができます

福工房に遊びに来てくださった際には、ぜひこの床を実感してみてくだださいね八分音符



posted by 福工房掛川店 at 11:34| Comment(0) | 展示場のすべて。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: