2018年10月05日

台風での停電

こんにちは。藤井です。

先日の台風は静岡県下に大きな被害、影響をもたらしました。
みなさまお怪我などなかったでしょうか。

福工房のお施主様にはご家族様にお怪我などなかったか、また
風で何か飛んできてお家に被害がなかったかなど、順次お尋ね
しております。

もし、お家の不具合等ありましたら、ご一報いただければ、
すぐに駆けつけますので、お気軽にお電話くださいね。
お施主様専用アフター受付回線:054-625-7556

さて今回の台風で、一番困ったのが停電はないでしょうか。
ここ、掛川展示場も停電になり、復旧にも相当時間がかかりました。

電気がダウンしているので、冷蔵庫をはじめ家電製品がつかえなく
なるのはもちろん、トイレも流せないなど、多くを電気に依存して
いる今日の私たちの生活に、どれほど大きく影響するのかをまざま
ざと肌で感じました。

なにげない普通の日常も、けっして当たり前にせず、感謝して過ご
さないとなぁと改めて思いました。

今回の台風での停電は、かなり広範囲、かつ長時間にわたったのですが、
太陽光パネルをつけておられるお宅では、非常時に系統電源が落ちたとしても、
お家の中に非常用コンセントをもうけているので、そこから電気が使えます。
太陽光非常用コンセントで使えるもの.jpg

災害時でも電気ケトルにペットボトルの水とカップ麺などあれば、
温かい食べ物が食べられます。

冷蔵庫の電力にすれば、中に入っている冷蔵、冷凍食品も活かせますよね。

携帯・スマホの充電ができるので連絡がとれることも欠かせません。

普段、当たり前にしていることが非常時にできるというのはとても
ありがたいことですし、心強いですよね。
それに、本当にいざというときに備えている安心感が違います。

太陽光発電は、光熱費が下がって、売電もできるので、とても家計がお得になる
というだけではなく、災害時にも役立ってくれるんですね。

太陽光発電も気になってるんだけどという方は、ぜひお気軽に
スタッフに尋ねてみてくださいね。

posted by 福工房掛川店 at 15:00| Comment(0) | 展示場のすべて。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: