2020年10月29日

あきはゆうぐれ

こんにちは!石橋です。



いよいよ紅葉も進んできまして

日々の変化を感じる毎日です。


枕草子で有名な清少納言は

秋は夕暮れ時が美しいと

綴っていました。

夕日が稜線に沈み

空の色が鮮やかに移り変わる様を

捉えたのでしょうか。

それくらい夕暮れ時の光景は幻想的です。

20201025_172807_Original.jpg

日中の明るい内もいいですが、

ちょっと展示場に足を運ぶ時間を調整して

敢えて夕暮れ時に来てみるのは如何でしょうか?

明方・夜・早朝は難しくても

夕暮れは展示場でお楽しみいただけます。

是非ご来場ください。

20201025_172652_Original.jpg

(撮影:大塚)




posted by 福工房掛川店 at 16:28| Comment(0) | 展示場のすべて。

2020年10月24日

追体験

こんにちは、石橋です!



雲の模様もすっかり秋らしくなり

朝晩の涼しさは少し冬の気配を感じさせてくれる日々ですね。



10/24-25は掛川市中央にて

カシコイ家づくり相談会と銘打って

構造現場の見学会を開催中です!

構造1 (2).jpg

多くの方が一生に一度とよく言われる

住宅の建築ですが

実は、建築途中を見る機会は

自分の家の建築中でもない限り

ほとんどありません。

それだと、初めての事なのに

『何を見たらいいのかわからなくて不安!』

そんな方には構造現場見学会がおすすめです!


mH房は建築中の現場にも自信があるので

職人さんが作っている途中の現場でも

今回のイベントのようにご覧いただけます。

骨組みを見たり

現地でスタッフに普段は見れない中身の話を

是非聞いてみてください。

構造1 (1).jpg

当日、前日のご予約もお問い合わせいただければ

極力対応いたします。

お気軽にお問い合わせください。

お待ちしてまーす!

カシコイ家づくり相談会

構造1 (3).jpg
posted by 福工房掛川店 at 12:51| Comment(0) | 展示場のすべて。

2020年10月16日

展示場の裏側では…

こんにちは!石橋です!



秋の色合いも強くなり

運転しているとコスモスが咲いている景色を

よく見るようになりました!

展示場にご来場のお客様も長袖の方が増えましたね



展示場をご案内させて頂く中で

mH房に興味を持って頂いて

プラン作成の依頼を頂く事があります。


mH房では土地に合わせたプラン作成は

無料で行っていますが

その中で僕たちは建築予定地の調査に行ったり。

現地を見ながら間取りをイメージしたり

その間取りを見て頂くために実際に描いたり…

いろいろな事に携わります。



そんな中、お客様が目にできないことの一つが

プランの清書です!

土地に合わせて1軒1軒、魂込めて描いています!

清書.jpg

スタッフごとに少し図面のテイストが違ったり

お客様の家族構成を考えて登場人物を増やしたり

暮らし方のイメージを描いて実際に見て頂きます!

完成するとこんな感じです

図面完成.jpg

10人10色の家づくりだからこそ

1邸1邸、真剣に向き合います。

プラン依頼されている方は出てくるプランを是非お楽しみに!

これからお願いしよっかなの方はワクワクしながらお待ちください。

世界に1つだけのプラン提案させて頂きます!




posted by 福工房掛川店 at 15:00| Comment(0) | 展示場のすべて。

2020年10月11日

ヒノキの香りをお手軽に

こんにちは、石橋です!

10月に入り秋の気候になりましたね。

これから展示場も徐々に木々が色付き

季節の移りを感じられるようになります。


さて、mH房ではご来場のお客様に特別なお土産をご用意しています。

展示場に来たことがある方にはなじみがあるかと思いますが、

それがヒノキの間伐材で作った割り箸とコースターです。


でも実はお土産は他にも種類があるのです。

それがこちら!!

バスブロック.jpg


このお土産は見学会やイベントなど

特別な時しか手に入れられないもので

通称『バスブロック』と呼んでいます。

こちらもヒノキの間伐材を使ったもので

お風呂に浮かべて檜風呂気分を味わったり

積木に使ったり

インテリア小物としても使って頂けます。

mH房イベントに足を運んで

限定のお土産を手に入れて、

お家に帰ってからも

mH房の雰囲気をお楽しみください!

外観.jpg

posted by 福工房掛川店 at 16:47| Comment(0) | 展示場のすべて。